2023/03/18 18:54
まだまだ出荷は続いていますが、文旦山では新芽やツボミが見え始めてきました。文旦農家は農閑期というものが存在しません。常にやることがあり仕事はいつもなんとか間に合わせている状態です。ツボミがあるとい...
2023/02/23 21:01
特に食べる事を強要しているわけではありませんが、幸いな事に子供たちも文旦を好んで食べてくれています。子供は正直なので美味しくない年は美味しくないとはっきり言ってくれます。これは個人的に大事なことで...
2023/02/11 19:37
2/9日に行われた品評会で市議会議長賞を受賞しました。全部で14の賞がある中で、順位としては真ん中くらいのものとのことでした。2021年から出品を始め、これで3年連続の受賞となりました。とはいえ、この期間は2...
2023/02/10 21:36
園主の玉木竜造です。発足は今から60年ほど前、祖父である先代の玉木末広、寮の手によって植樹されました。現園主である私は先代の孫にあたります。一人娘である私の母が嫁いだこともあり、農園は跡取り不在とな...